エンタメ情報満載
ヒマしている人はクリック
歴史検定
歴史能力カルトクイズ
かなり難しい歴史超難問です。
ぜひやってみてください。
問題:1
紫式部は何の長編小説を書きましたか?
⇒解答する
問題:2
佐賀県にある有名な遺跡の名前は?
- 1 .登呂遺跡
- 2 .板付遺跡
- 3 .吉野ヶ里遺跡
- 4 .三内丸山遺跡
⇒解答する
問題:3
壇ノ浦の戦いは何年におきた?
- 1 .1165年
- 2 .1175年
- 3 .1185年
- 4 .1195年
⇒解答する
問題:4
板垣大輔は何藩の出身ですか?
⇒解答する
問題:5
1931年に中国東北部で、アが始まる
アにあてはまる言葉として次から選べ。
- 1 .満州事変
- 2 .第一次世界大戦
- 3 .日露戦争
- 4 .日中戦争
⇒解答する
問題:6
三内丸山遺跡は何県にある?
⇒解答する
問題:7
藤原道長が歌った歌は?
- 1 .屋島の歌
- 2 .山願の歌
- 3 .望月の歌
- 4 .寺願の歌
⇒解答する
問題:8
徳川家は何代まであった?
また、最後の将軍は?
- 1 .13代まであり、最後が徳川秀忠
- 2 .14代まであり、最後が徳川綱吉
- 3 .15代まであり、最後が徳川慶喜
- 4 .16代まであり、最後が徳川家光
⇒解答する
問題:9
応仁の乱は何年におきた?
- 1 .1465年
- 2 .1466年
- 3 .1467年
- 4 .1468年
⇒解答する
問題:10
官営富岡製糸場がつくられた場所は?
- 1 .神奈川県
- 2 .千葉県
- 3 .東京都
- 4 .群馬県
⇒解答する
※☆★※☆★※☆★※
人気コミックサイト集結!!
無料でお試し
◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆
お気に入りのクイズを検索
♪♪ おすすめクイズ ♪♪
★★★ もっと挑戦する ★★★
☆☆☆ 友達を紹介 ☆☆☆
☆彡+:;;;;;;:☆彡+
気になるあの人
私との関係は?
☆:::::::::::::::☆
★SEARCH★